|
|
毎週水曜日限定で7階のレストランで「レディースメニューをご用意しています。このメニューは”お通じによいメニュー”で、この1食で1日に必要な繊維量の約半分を摂ることができるんです。
その他に、女性にとって重要なビタミン・ミネラルにも考慮して作られています。
もちろん女性限定!!…というわけではないので、男性の方も是非食べにいらしてくださいね。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
・総エネルギー |
688kcal |
|
|
・タンパク質 |
26.7g |
|
|
・脂質 |
28.9g |
|
|
・食物繊維 |
12.1g |
|
|
・塩分 |
2.9g |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
※女性の方のみコーヒー又は紅茶をサービス。
|
|
|
◆海の幸のポアレ ごまソース |
ごまは、ビタミンE(老化防止)・カルシウム(骨粗しょう症防止)・鉄(貧血防止)が多く含まれ、ソースにしてありますので吸収しやすく、腸にもやさしい食物繊維です。
プルーンもご存知のとおりカルシウムや鉄などのビタミン・ミネラルが多く、食物繊維も期待できます。 |
|
◆きのこと茎ワカメのマリネ風サラダ |
きのこと茎ワカメには不溶性の繊維が多く適度に腸を刺激し、腸の蠕動運動を活発にしてくれる素材です。 |
|
◆野菜のスープ キャセロール仕立て |
たっぷりと野菜を摂るにはスープは適しており、特に食物繊維含有量の多い素材を選び、仕上ました。ブロッコリー、かぶ、にんじんは中でも水溶性の繊維が多く、水溶性の繊維は便を出しやすくしてくれる働きがあります。 |
|
◆きなことラズベリーのパフェ |
小豆やきなこの豆類も食物繊維の宝庫です。腸内環境を整えてくれるヨーグルトをパフェ風に仕上た低カロリーのデザートです。腸内環境が良くないと美しい肌も保たれません。 |
|
◆玄米パン |
玄米粉と小麦粉をミックスさせた蒸しパンです。玄米粉も小麦粉も意外に水溶性繊維を多く含んでいるますので、便に水分を吸収させ出やすくしてくれる働きもあります。 |
|
|
|
|
レディースメニュー意外にも、お通じにやさしいお食事をご用意しています。
両メニュー共にデザート付きで1,000円です。便秘の方はぜひお試し下さい!
※両メニューともエネルギーを控えて作られているので、カロリー制限中の方、ダイエット中の方にもオススメです! |
松島A定食
|
|
|
 |
|
●A定食の特徴● |
・腸を適度に刺激して、腸の蠕動運動を活発にし、さらに便の量を多くする不溶性と水溶性の繊維両方を多く含む食品を取り入れたメニューです。 |
|
●こんな方にオススメ!● |
・定期的にお通じのない方。
・排便時に硬く出にくい方(弛緩性便秘) |
|
|
|

松島B定食
|
|
|
 |
|
●B定食の特徴● |
・腸にあまり刺激を与えず、食物繊維を摂取できるように、水溶性の繊維を多く含む食品を中心としたおなかに優しいメニューです。 |
|
●こんな方にオススメ!● |
・コロコロかちかち便の方(痙攣性便秘)
・軟便傾向の方 |
|
|
|
|
|